令和6年度 石見音楽文化振興会活動実績

(1) 依頼演奏の実施

移住者の音楽スキルを活かした副業収入を得るために、積極的に依頼演奏を行いました。4年目ということもあって、浜田市内だけではなく県西部の各地域から幅広く演奏の依頼があり、副業収入の柱となりました。

また、浜田市教育研究会音楽部会が主催するスクールコンサートを請け負っており、今年度は8校の小中学校でコンサートを行いました。こうした活動により、小中学生が普段触れ合うことのできない難度の高い音楽を鑑賞することができ、音楽による文化振興に寄与しました。(総括表及び写真参照)

(2) 企画演奏の実施

今年度は2度、当振興会の会員で組織しているハイブリッドウインドオーケストラ(HWO)の定期演奏会を開催しました。この演奏会では、地元の吹奏楽部のほか、地元の音楽愛好家で組織している合唱団などにも友情出演してもらいました。事前の練習も入念に行い、音楽技術の向上に貢献することができました。その他にも、会員の企画による演奏会を年間を通して随時開催しました。(総括表及び写真参照)

(3) 楽器指導の実施

小学生から大学生を対象とした石見ユースウインドオーケストラにおきまして、楽器指導を行いました。この活動は、3年目を迎えましたが、小学生は参加があるものの、中学、高校生は、部活動が中心となるため、石見ユースに参加される人が少なかったので、次年度からは、小学生を中心とした指導に移行する予定です。

指導は、藤重佳久先生を中心に、振興会の会員のほか、県立大学の吹奏楽部員にも手伝ってもらっており、世代間交流にも寄与しました。

浜田市内の中学校、高等学校の部活動等の指導については、地域指導者として、多くの会員を派遣しました。特に、浜田高校については、顧問を務めるなどして重点的に指導を行い、各種大会において好成績を収めることができました。

浜田高校とHWOとは定期的に合同練習を実施しており、その成果を、HWOの定期演奏会で披露することができました。

部活動指導者向けの講習会を12月8日と3月29日の2回、いわみ文化振興センターと浜田高校で実施し、指導者の技術向上を図りました。(写真参照)

依頼演奏一覧

月日 場所 演奏会名 参加者 演奏者
2024/4/19 木田まちづくりセンター 高齢者サロン 30名 2名
2024/4/27 浜田ニューキャッスルホテル 浜田RC65周年記念式典 80名 5名
2024/5/22 赤来中学校 ワークショップ 40名 2名
2024/5/26 来島交流センター 来島コンサート 50名 8名
2024/6/3 浜田市総合福祉センター ろうきん友の会総会 50名 3名
2024/6/29 江津市総合市民センター大会議室 県教職員退職互助江津地区会 50名 2名
2024/7/3 グラントワ大ホール 「社会を明るくする運動」益田市推進委員会記念講演 300名 11名
2024/7/7 グラントワ大ホールホワイエ いつでもどこでも音楽祭「七夕コンサート」 50名 3名
2024/7/21 いわみーる401研修室 須山隆県議県政報告会 150名 3名
2024/7/27 今市まちづくりセンター 土曜夜市with南高台祭り 50名 2名
2024/8/6 浜田ニューキャッスルホテル 亀山ライオンズ納涼家族会 70名 3名
2024/8/10 ホットケアーセンター駐車場 熱田12町内 自治会納涼会 50名 2名
2024/9/7 カフェ&ギャラリー鐘や ミニコンサート 20名 1名
2024/9/15 久佐まちづくりセンター 久佐地区敬老会 50名 3名
2024/9/19 道の駅はまだ・八右衛門 浜田RC観月例会 50名 3名
2024/10/6 渡津地域コミュニティーセンター 虹の家祭り・ワクワク音楽会 50名 3名
2024/10/6 浜田市総合福祉センター 浜田市健康福祉フェスティバル 50名 6名
2024/10/19 石見高等看護学院体育館 看学祭 100名 3名
2024/10/25 浜田ワシントンホテル 島根県経済交流懇談会 100名 5名
2024/10/27 石央文化ホール 市民芸術文化祭 100名 3名
2024/11/3 三隅まちづくりセンター もみじ祭り 30名 2名
2024/11/5 井野まちづくりセンター 紅葉コンサート 30名 2名
2024/11/10 浜田市旭支所特設ステージ 旭ふるさとまつり 100名 3名
2024/11/16 浜田高校記念会館 浜田RCアーカイブ事業 50名 3名
2024/12/8 黒松コミュニティーセンター クリスマスコンサート 40名 4名
2024/12/15 吉賀中学校体育館 七日市クリスマスコンサート 100名 7名
2024/12/21 社会福祉法人 可部大文字会 クリスマスコンサート 70名 3名
2024/12/22 白砂まちづくりセンター ふれあい餅つき交流会 50名 2名
2024/12/22 ハマイロ 多世代食堂クリスマスver. 20名 1名
2025/1/22 久佐まちづくりセンター 久佐まんなかサロン 30名 2名
2025/3/2 黒沢まちづくりセンター 芸能祭 50名 2名
2025/3/21 森のレストラン 浜田圏域老人施設協議会 15名 3名
2025/3/29 おおなんWood Base おおなん春のウッドマルシェ 70名 6名
2025/3/30 大平桜 大平祭り 100名 2名
合 計     2,195名 109名
※横にスクロールできます。

企画演奏一覧

月日 場所 演奏会名 参加者 演奏者
2024/4/7 三隅まちづくりセンター サクラコンサート 6名 2名
2024/4/13 今福まちづくりセンター サクラコンサート 13名 2名
2024/4/21 石央文化ホール HWO第5回定期演奏会 550名 15名
2024/5/12 七日市まちづくりセンター 母の日コンサート 15名 2名
2024/5/19 美又まちづくりセンター 母の日コンサート 21名 2名
2024/5/19 いわみ文化振興センター TrumX Iwami Special Live 2024 120名 3名
2024/6/9 雲城まちづくりセンター あじさいコンサート 14名 2名
2024/6/23 岡見まちづくりセンター あじさいコンサート 12名 2名
2024/6/30 石央文化ホール展示室 サクソフォンの響き 60名 2名
2024/7/7 波佐まちづくりセンター 七夕コンサート 16名 2名
2024/7/28 杵束まちづくりセンター 七夕コンサート 5名 2名
2024/8/4 来島交流センター サマーコンサート 7名 2名
2024/8/25 周布まちづくりセンター サマーコンサート 20名 2名
2024/9/15 今市まちづくりセンター お月見コンサート 18名 2名
2024/9/15 石央文化ホール展示室 クラリネットの響き 30名 2名
2024/9/29 風のえんがわ 第3回ハピネスコンサート 21名 2名
2024/10/13 いわみ文化振興センター はまだ昭和思い出歌謡祭 34名 2名
2024/10/13 和田まちづくりセンター ハロウィンコンサート 7名 2名
2024/10/27 石見まちづくりセンター ハロウィンコンサート 15名 2名
2024/11/17 旧大谷小学校講堂 彩コンサート 54名 3名
2024/11/24 石央文化ホール展示室 彩コンサート 56名 2名
2024/11/28 小国まちづくりセンター 紅葉コンサート 20名 2名
2024/12/1 安城まちづくりセンター クリスマスコンサート 12名 2名
2024/12/8 いわみ文化振興センター 指導者講習会 5名 1名
2025/1/12 石央文化ホール展示室 フルートの響き 40名 2名
2025/1/19 美川まちづくりセンター ニューイヤーコンサート 19名 2名
2025/1/26 国府まちづくりセンター ニューイヤーコンサート 6名 2名
2025/2/2 黒沢まちづくりセンター バレンタインコンサート 22名 2名
2025/2/23 石央文化ホール HWO第6回定期演奏会 400名 15名
2025/3/2 石央文化ホール展示室 Oboe×Clarinetデュオ 42名 3名
2025/3/10 三隅まちづくりセンター スプリングコンサート 9名 2名
2025/3/16 都川まちづくりセンター スプリングコンサート 17名 2名
2025/3/29 浜田高校吹奏楽部 指導者講習会 5名 1名
合 計     1,691名 93名
※横にスクロールできます。